KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年12月02日

引っ越しました。

10年近く、こちらでお世話になりました。
ありがとうございました。

新しいブログのアドレスは以下のとおりです。
http://ohisama-kodomo.fc2.net/  


Posted by 寝太郎 at 22:16雑感

2020年12月01日

新型コロナの発熱患者の診療・検査医療機関ではありません。

当院は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が疑われる発熱患者の診療・検査医療機関ではありません。

だからといって、熱があるというだけで患者さんの診療を断ることはありません。
こどもが熱を出すのは当たり前、小児科の患者さんの半数は発熱です。

しかし、
COVID-19の患者さんと接触歴がある方、
家族の感染が疑われている方、
流行地域に行った後14日以内に発熱した方など、
COVID-19が疑われる患者さんの診療はできませんので、
ご理解をお願いします。  


Posted by 寝太郎 at 21:50医療

2020年12月01日

マウスシールドは全然ダメ

TVで芸能人や政治家が口の表情が見えるようにマウスシールドを着用していますが、絶対に真似をしないでください。飛沫を出さないようにする効果も吸い込まないようにする効果も期待できません。きちんとマスクをしましょう。


https://yororo.bulog.jp/topic/29820/



  


Posted by 寝太郎 at 18:24医療

2020年11月27日

インフルエンザ予約再開

今シーズンのインフルエンザワクチン予約は、
何回か中断と再開を繰り返しながら受け付けてきましたが、
いよいよ終わりが近づいてきました。

※11月30日予約受付終了しました。  


Posted by 寝太郎 at 14:33医療

2020年11月27日

窒息事故予防

大きさ4cm以下の玩具はこどもの口に入り、窒息事故の原因になります。
写真は、トイレットペーパーの芯(4cm×10cm)と同じサイズの筒です。
この積み木などは窒息の危険があります。




食品を与えるときは窒息予防のため、以下のような点に注意してください。
・ブドウやミニトマトなどは適度の大きさに切る。
・一度に沢山与えない。
・きちんと座って食べさせる。
・飴玉は与えない。
・3歳以下の小児にナッツ類を与えない

詳細は昨日のFMで話しました。
http://ohisama.cute.coocan.jp/kouenittei.htm

  


Posted by 寝太郎 at 06:51医療

2020年11月06日

実験くん~炒り卵を作って重さを測りました~

卵アレルギーのお子さん用に、炒り卵を少量測る方法

※注意:卵アレルギーのお子さんはアナフィラキシーの危険がありますので、
医師の指導を受けて食べさせてください。


1)生の全卵1個(約60g)をよく溶いて溶き卵を作ります。

2)中火のフライパンに薄く伸ばして広げ、よく撹拌しながら、パサパサになるまで2-3分加熱します。
約30gの炒り卵ができます。テフロン加工なら油は不要です。

3)出来上がった炒り卵は、
5mm✕1cmに切ったストローに充填すると約0.2g、ペットボトルキャップ1杯で約2gです。

  

  


Posted by 寝太郎 at 11:34医療

2020年11月03日

鹿児島県のインフルエンザワクチン接種費用助成

11月から窓口負担を減額できるようになりました。
対象は小学生以下と妊婦です。

皆さん、とても喜んでいます。
家族が多い人ほど助かりますね。

10月分は償還払いで請求できます。
領収書を無くさないようにしてください。

https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/yobosessyu/documents/innfuruyobou.html

一方で、全国的にインフルエンザワクチン不足が問題になっています。
現場ではどうする事もできず、困っています。

例年、9月中頃から予約を開始する医療機関が多いです。
忘れないようにしましょう。  


Posted by 寝太郎 at 05:41医療

2020年10月31日

子宮頸がん予防ワクチン不足

需要がほぼ無くなっていた子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)ですが、
10月16日の記事に書いたように、
厚生労働省から対象者に情報提供するように市町村に通知があったため、
全国的に需要が増加して品不足になっているそうです。
接種希望者が増加するのは良い事です。
過去にチャンスを逃した人達にも救済措置をして欲しいです。

  


Posted by 寝太郎 at 00:00医療

2020年10月27日

子宮頸がんワクチン 発症リスク約6割減、スウェーデン

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65200590Z11C20A0000000/
より全文引用

子宮頸がんワクチン 発症リスク約6割減、スウェーデン
医療・健康 科学&新技術
2020/10/19 22:30
保存 共有 印刷その他
スウェーデンのカロリンスカ研究所は10~30歳の女性が子宮頸(けい)がんを予防するワクチンの接種を受けると、がんを発症するリスクが63%減少するとの研究結果をまとめた。大規模な調査でワクチンのがん予防効果が改めて裏付けされた。

同国は2006年に子宮頸がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)のワクチンを承認し、07年から13~17歳を対象に接種の助成を始めた。12年から13~18歳は無料で接種が受けられるようにし、10~12歳は学校での接種も始めた。

研究チームは06~17年の間に10~30歳だった約167万人の女性を調べた。ワクチンを一度でも接種した約53万人と、接種しなかった約115万人について、がんの発症リスクを比べた。

ワクチンを接種しなかった人は10万人あたり94人が子宮頸がんを発症したのに対し、接種を受けた人は同47人だった。年齢分布などを考慮したところ、10~30歳の間にワクチンを接種した人は発症リスクが63%減少していた。年齢別では10~16歳では88%、17~30歳では53%それぞれ減っていた。

HPVワクチンは子宮頸がんの前段階である前がん病変を予防できるとされ、がんの予防効果はあるとされてきた。ただ子宮頸がんは数年から10年以上かけて病状が進むため、ワクチンの予防効果が明確な結果として出るのに時間がかかっていた。

日本ではHPVワクチンは13年4月から定期接種の対象だったが、副反応が疑われる症状があるとの報告があり、同年6月から接種の積極勧奨が中止されている。

研究チームは研究結果を米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表した。  


Posted by 寝太郎 at 17:49医療

2020年10月16日

子宮頸がん予防ワクチン定期接種、半歩前進

10月9日付けで、厚生労働省から市町村に対して、
定期接種対象者に周知するように通知が出ました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_13984.html

--- 一部引用開始 ---
対象者等が情報に接する機会を確保し、接種をするかどうかについて
検討・判断ができるよう、市町村は、予防接種法施行令
(昭和 2 3 年政令第 197 号)第6条の規定により対象者等へ周知を行うこと

情報提供資材の個別送付並びに接種日時及び場所等の周知に当たっては、
「接種を受けましょう」「接種をおすすめします」など、
個別送付することで 定期接種の積極的な勧奨とな るような内容を
含ま ないよう留意する 必要がある 。
--- 引用終わり ---

「積極的な勧奨差し控え」が継続されたままであり、
未だに中途半端な対応ではありますが、
対象者への情報提供周知は半歩前進ではありますので、
期待したいと思います。  


Posted by 寝太郎 at 06:18医療

2020年10月01日

これまでに経験した事のない・・・

近頃よく聞くフレーズですが、
新型コロナウイルス感染症の影響で
季節性インフルエンザワクチンの希望者が殺到しています。
以下のグラフは予約状総数の動きを示しています。
どれが2020年か分かりますか?



問屋から順調に納品されるのか?
希望者が増加した分だけ多く納品してくれるのか?
はっきりしないため、昨年の実績に近い予約数に達したら、
一旦、予約停止にして様子を見たいと思います。

→→ 状況を見ながら、日々数量限定で受付します。  


Posted by 寝太郎 at 10:53医療

2020年09月23日

ロタウイルスワクチン定期接種開始

8月1日以降に生まれたお子さんが対象です。
10月1日からロタウイルスワクチンが定期接種になります。
生後14週6日までに1回目を開始する必要があります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou03/rota_index.html  


Posted by 寝太郎 at 06:18医療

2020年09月22日

インフルエンザ予約開始

インフルエンザ予約開始しました。
小児にとっては、コロナよりもインフルエンザの方が心配です。

昨年より2週間早い開始です。
鹿屋市の補助金制度か始まって初めて10月1日から接種です。
昨年よりも多くのこども達に受けてもらえるよう頑張ります。  


Posted by 寝太郎 at 07:08医療

2020年09月15日

インフルエンザワクチンは10月1日接種開始予定です。

インフルエンザワクチン接種が遅くならないようにお願いします。
定期接種も受け忘れがないか、母子手帳をチェックしてください。

大隅地域の補助金は10月1日から出ますので安心してください。

 10月1日から、注射生ワクチン同士以外のすべてのワクチン間の接種間隔の制限が撤廃されます。予防接種の計画がより柔軟に立てられるようになります。

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000590724.pdf



 以下、VPDの会の記事を参照してください。
https://www.know-vpd.jp/news/20937.php

今シーズンの小児のインフルエンザワクチン接種に対するVPDの会の考え方
2020~2021年シーズンのインフルエンザワクチンは、例年通りに接種しましょう


 厚生労働省から高齢者のインフルエンザワクチン定期接種を優先し、子どもなどは10月26日以降に接種するようにという「季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い」が出されました。
 流行の型は毎年違いますので、毎年接種が必要です。流行時期を事前に予測する事は難しく、小児のインフルエンザは重症化することがあるので、10月1日以降、早めの接種をお勧めします。  


Posted by 寝太郎 at 15:53医療

2020年09月09日

給食のブドウで窒息か、4歳男児が死亡 八王子の幼稚園

給食のブドウで窒息か、4歳男児が死亡 八王子の幼稚園

https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN9864YQN98UTIL03G.html

2020/09/08 18:53朝日新聞

 東京都八王子市の私立幼稚園で7日午後1時半ごろ、男児(4)が給食で出されたブドウ(直径約3センチ)をのどに詰まらせた。男児は意識不明の状態で搬送され、約1時間半後に死亡した。警視庁は窒息死とみている。

 高尾署によると、当時、男児がいた年少組では25人の園児が給食を食べており、2人の女性教諭が付き添っていた。男児が苦しそうにしているのに教諭の1人が気づき、口に手を入れて背をたたいたが、はき出させることができなかったという。

 ブドウは給食のデザートで、1人に3粒ずつ皮付きで出た。皮は園児がむくことになっており、男児ののどに詰まったブドウに皮はなかったという。

 幼稚園の園長は取材に対し、「大切な命を亡くして残念、無念です」と話した。給食の献立を見直し、食材を細かく刻むなどの対策を講じるという。



子どもののどに「もの」を詰まらせないで!枝豆やミニトマトが危ない!【日本外来小児科学会リーフレット検討会より】 たまひよ

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=66644


万一事故が起きたら、ハイムリック法など応急処置も大事ですが、
一番大事なのは直ちに119番通報する事です。  


Posted by 寝太郎 at 13:55医療

2020年09月08日

熱中症の事例から

以下、鹿屋市学校保健会 会報誌 の原稿です。

 運動会の練習中に気分不良を訴えた14歳男児(A君)が救急車で搬送されてきました。
ぐったりして歩行もできず担架で搬送です。返事はできるが水分を少し飲んでも症状改善しなかったため救急車を要請したそうです。幸い、点滴で症状改善し、血液検査も異常なかったため、入院せずに済みました。

 おおまかな経過は以下のとおりです。4時間目が運動会のリレーの練習だった。入場練習後、順番になるまで座って待機していた。天気が良く暑かった(暑さ指数30、厳重警戒)。30分程待ってから、トラックを半周走ったら気分が悪くなったが我慢した。退場練習をして、最後に座って先生の話を聞いている時、先生に「大丈夫か?」と声を掛けられた。テントに移動した時に倒れて保健室に運ばれた。救急車に乗ったことは覚えているが、後の事はよく覚えていない。

 実はA君は水筒を忘れたため、全く水分補給ができずに体育の授業を受けたそうです。学校には水道も冷水機もありますが、手元に水筒がなければ授業中は我慢することになります。付き添いの先生に私は言いました。「水泳パンツを忘れたら水泳ができないのと同じように、水筒を忘れたら運動はさせられないですね。」

 本日から明後日までの暑さ指数予測を「環境省 熱中症」で検索できます。命を守るために、運動を止める勇気も必要ではないでしょうか?

https://www.wbgt.env.go.jp/  


Posted by 寝太郎 at 11:23医療

2020年08月25日

子供はマスクを着用する必要がありますか?(WHO)

子供はマスクを着用する必要がありますか?

https://www.who.int/news-room/q-a-detail/q-a-children-and-masks-related-to-covid-19

WHOは、地域の推奨される慣行について、人々が常に地方自治体に相談し、それに従うことを勧めています。WHOが集結した国際的で学際的な専門家グループは、COVID-19疾患と子供の伝染に関する証拠と、子供によるマスクの使用に関する利用可能な限られた証拠をレビューしました。

これと、子どもの心理社会的ニーズや発達のマイルストーンなどの他の要因に基づいて、WHOとユニセフは次のように助言します。

5歳以下の子供はマスクを着用する必要はありません。これは、子供の安全性と全体的な関心、および最小限の支援でマスクを適切に使用する能力に基づいています。

WHOとユニセフは、6歳から11歳の子供にマスクを使用するかどうかの決定は、次の要素に基づくべきであるとアドバイスしています。

子供が住んでいる地域で感染が広まっているかどうか
子供がマスクを安全かつ適切に使用する能力
マスクへのアクセス、および特定の設定(学校や保育サービスなど)でのマスクの洗浄と交換
マスクの装着、離脱、安全な着用方法に関する適切な大人の監督と子供への指示
教師、保護者/介護者、医療提供者と相談して、マスクの着用が学習や心理社会的発達に及ぼす潜在的な影響
高齢者やその他の基礎疾患を持つ人々など、深刻な病気を発症するリスクが高い他の人々と子供が持っている特定の設定および相互作用

WHOとユニセフは、12歳以上の子供は大人と同じ条件でマスクを着用することをお勧めします。特に、他の人から少なくとも1メートルの距離を保証できず、その地域で広範囲に感染している場合に注意してください。



ミスバスターズ
一般向けのコロナウイルス病(COVID-19)のアドバイス:通説

事実:ニンニクを食べてもCOVID-19は防げない
事実:抗生物質はCOVID-19を予防または治療できない
事実:COVID-19を予防または治療できる薬はありません
など、簡潔に説明があります。
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/advice-for-public/myth-busters  


Posted by 寝太郎 at 07:52医療

2020年08月20日

使用済み切手集め運動のお礼

使用済み切手、書き損じハガキなど、沢山集まりましたので、
いつものJOCS事務局に発送しました。

ご協力くださった皆様、ありがとうございます。

発送した後、気づきました。
コロナの影響でボランティア活動を休止しているそうです。
いろんなところに影響が出ているのですね・・・

https://www.jocs.or.jp/support/stamp  


Posted by 寝太郎 at 07:44雑感

2020年07月30日

ALS嘱託殺人事件

自殺したい人の自殺を手伝うのではなく、
自殺したい原因を取り除き助けてあげられるような社会へ



絶望せずに生きていける世の中であって欲しいです。
  


Posted by 寝太郎 at 08:27雑感

2020年07月30日

福岡市長メッセージ

「陽性者数の人数に一喜一憂するのはもうやめましょう」
「福岡市高島市長「3桁になるのは時間の問題」~冷静に対応を」



【7月22日福岡市長メッセージ】
「4連休を前に福岡市で感染者数は急増の一方、重症者はまだいません。コロナ
とどう向き合うのか。」



福岡市ホームページ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/health/covid19_ci.html  


Posted by 寝太郎 at 04:40医療