KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年09月14日

B型肝炎ワクチン定期接種開始

10月1日より、B型肝炎ワクチンの定期接種が始まります。
平成28年4月1日以降に生まれた方が対象で無料です。
鹿屋市の方は来週中に灰色の予診票が届く予定です。
鹿屋市以外の方は、町の保健予防課にお問い合わせください。  


Posted by 寝太郎 at 07:35医療

2016年09月10日

インフルエンザ予約開始しました。

少しずつですが、ワクチン入荷の目途が立ちましたので、
本日よりWeb予約開始します。
10月1日から接種できます。
よろしくお願いします。

http://www.shujii.com/ohisamamikan/i/

MR(麻しん風しん)ワクチン不足しています。
予約されても接種できない場合があります。
未接種のお子さんは早めにお願いします。
  


Posted by 寝太郎 at 08:38医療

2016年09月01日

後部座席にチャイルドシートがあったのに・・・

エアバッグ圧迫で次女死亡、母親に有罪判決 大阪地裁
2016年9月1日20時13分

 脇見運転で衝突事故を起こし、助手席の次女(当時3)をエアバッグによる圧迫で死亡させたとして、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の罪で在宅起訴された母親(30)=堺市中区=に対する判決が1日、大阪地裁であった。本村暁宏裁判官は「結果の重大さは取り返しがつくものではない」とし、懲役2年執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡した。

 判決によると、母親は今年2月17日、大阪市東住吉区で乗用車を運転中、ダッシュボードから足元に滑り落ちた携帯電話を拾おうと脇見をして電柱に衝突。エアバッグが作動し、助手席に同乗していた次女が胸を圧迫されるなどして死亡した。

 判決は、短距離の移動だったため、後部座席にチャイルドシートがあったのに油断して使わなかったと指摘。一方で「反省している」などとして執行猶予付きの有罪判決とした。母親は覚醒剤取締法違反(使用)の罪でも起訴されており、判決は2月9~19日の間に使用したと認定した。

http://www.asahi.com/articles/ASJ914K7FJ91PTIL00Q.html  


Posted by 寝太郎 at 22:30こども