2019年09月22日
津波対策をしていた原発があった!
横並びの弊害
組織のための忖度・隠蔽
官僚社会
国民を守るのは、誰の仕事なのでしょうか?
組織のための忖度・隠蔽
官僚社会
国民を守るのは、誰の仕事なのでしょうか?
【今夜10時】
— NHK「クローズアップ現代+」公式 (@nhk_kurogen) September 19, 2019
東京電力の福島第一原発では、組織の構造的な問題などから津波対策が事実上の保留に。
一方、茨城県にある日本原電の東海第二原発は、震災の3年前から巨大津波を見据えた対策を進めていました。そして震災では、事故には至りませんでした。#クロ現プラスhttps://t.co/oTiazVqWZ1
2019年09月22日
抗生剤不足
抗生剤の問題は耐性菌だけではありません。
古くて良い薬が大事にされない。
新車ばかり優遇されて、旧車を大事に乗るユーザーが不遇を受ける政策を思い出します。
古くて良い薬が大事にされない。
新車ばかり優遇されて、旧車を大事に乗るユーザーが不遇を受ける政策を思い出します。
本当です(´・ω・`)この薬価と製造費見たら誰だって撤退します。
— 佐藤先生@感染症屋 (@ysato_ICD) September 21, 2019
せめて原価割れしない価格にしないと… https://t.co/N2Naz7tmUj pic.twitter.com/fASARowRk9
2019年09月18日
心筋梗塞も迅速診断キットの時代
夜間急病センターの当直で、成人の心筋梗塞の患者さんがありました。
深夜に鹿屋医療センターへ救急搬送し、明け方無事改善したとFAXが届きました。
夕方から強い胸痛があり、心電図で異常を認めたため、TROPテストという血液の迅速診断を行ったところ、陽性でした。心筋障害があると陽性になります。発症後の時間が短いと陰性になるなど、万能ではありませんが、強力な補助診断ツールです。普段小児科ばかりやっているので、初めて実施する検査でした。インフルエンザのようにすぐに反応が出ました。医学の進歩に驚嘆します。
心電図もTROPテストも看護師さんがテキパキと実施してくれて、迅速な対応ができました。素晴らしいスタッフに感謝します。

深夜に鹿屋医療センターへ救急搬送し、明け方無事改善したとFAXが届きました。
夕方から強い胸痛があり、心電図で異常を認めたため、TROPテストという血液の迅速診断を行ったところ、陽性でした。心筋障害があると陽性になります。発症後の時間が短いと陰性になるなど、万能ではありませんが、強力な補助診断ツールです。普段小児科ばかりやっているので、初めて実施する検査でした。インフルエンザのようにすぐに反応が出ました。医学の進歩に驚嘆します。
心電図もTROPテストも看護師さんがテキパキと実施してくれて、迅速な対応ができました。素晴らしいスタッフに感謝します。

2019年09月16日
子宮頸がんワクチンを娘に接種させるか否か、判断に悩む親たちは「正しい説明」を求めている
子宮頸がんワクチンを娘に接種させるか否か、判断に悩む親たちは「正しい説明」を求めている
https://wezz-y.com/archives/69192
子宮頸がんワクチンで救える命は年間2,500人、がんを免れる人は7,000人、円錐切除術を免れる人は6,300人
積極的接種勧奨を再開しない厚労省
「『危険だ』はニュースになっても、『安全だ』はニュースにならない」
肛門がん、咽喉がん、陰茎がん等の予防にもなる子宮頸がんワクチン
ワクチンを接種しても、20歳になったら必ず子宮頸がん検診も
https://wezz-y.com/archives/69192
子宮頸がんワクチンで救える命は年間2,500人、がんを免れる人は7,000人、円錐切除術を免れる人は6,300人
積極的接種勧奨を再開しない厚労省
「『危険だ』はニュースになっても、『安全だ』はニュースにならない」
肛門がん、咽喉がん、陰茎がん等の予防にもなる子宮頸がんワクチン
ワクチンを接種しても、20歳になったら必ず子宮頸がん検診も
2019年09月09日
ハイテクの揺り籠のようなもの
これすごいな…。最新型の乳児向けクッション。
— 原貫太 / フリーランス国際協力師 (@kantahara) September 7, 2019
適度な揺れと振動を繰り返すことで夜泣きや食べ物の逆流を防ぎ、さらに人間の心臓の音も発するため赤ちゃんがリラックスできるらしい。
テクノロジーは子育ての問題も解決する。働くママやパパの強い味方になるかもね。pic.twitter.com/6KXpEzwZgj
2019年09月06日
2019年09月05日
2019年09月02日
グリコの鉄
外来小児科学会でグリコが宣伝していた「毎日ビテツ」
鉄7.5mg、亜鉛10mg、カルシウム200mg他
https://www.glico.com/jp/product/babyfood/bitetsu/
パピコにも鉄とカルシウムが入ったのがあります。
鉄3mg、カルシウム186mg他
https://www.glico.co.jp/ice/papico/oishikuplus/index.html
さすがグリコ
鉄が入っているとは思えない美味しさです。
鉄7.5mg、亜鉛10mg、カルシウム200mg他
https://www.glico.com/jp/product/babyfood/bitetsu/
パピコにも鉄とカルシウムが入ったのがあります。
鉄3mg、カルシウム186mg他
https://www.glico.co.jp/ice/papico/oishikuplus/index.html
さすがグリコ
鉄が入っているとは思えない美味しさです。