KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年11月27日

マイジュンバンで正解

11月25日土曜日
アイチケットサーバーがダウンして
アイチケットを利用しているクリニックと患者さんがアクセスできなくなり、
全国規模でトラブルとなり、
患者さんからの電話対応に追われて診療に支障があったそうです。

当院は7月にマイジュンバンに乗り換えましたが
シンプルなため、冬の混雑時期でも、今のところノートラブルです。
(万一、予約できなくなっても、直接来院してもらえば問題ありません。)
http://myjunban.com/ohisama/


10年程お世話になったアイチケットですので、
システムを抜本的に改善して、信頼を回復できることを祈っています。

アイチケットからのメッセージ
11月25日(土)に発生したアクセス集中についてのお詫び
11月25日(土)にアクセスが集中し、09:05~09:10、および10:10~11:15の間、
アイチケットが非常につながりづらい状況が発生しておりました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
対策としてサーバの増強およびシステムの改善を行い、再発防止に努めます。
どうぞ今後もアイチケットをご利用頂きますようお願い申し上げます。
https://www.iticket.co.jp/result/  


Posted by 寝太郎 at 10:17雑感

2017年11月24日

小児急性胃腸炎診療ガイドライン2017年版

11月30日木曜日12時のおおすみFM・ワンダフルチャレンジは
急性胃腸炎(嘔吐下痢症)の診断・治療について
新しいガイドライン「小児急性胃腸炎診療ガイドライン2017年版」にもとづいて話します。

急性胃腸炎と間違えやすい病気
急性胃腸炎の原因
軽症、中等症、重症の見分け方
経口補液のやり方
経口補液と点滴の使い分けの考え方
などです。

是非、聞いてください。

参照
http://gakken-mesh.jp/info/wp-content/uploads/2017/11/089-091.pdf  


Posted by 寝太郎 at 07:22医療