KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

2012年10月29日

ベルツ水

エルヴィン・フォン・ベルツ(Erwin von Bälz、1849年1月13日 - 1913年8月31日)

ベルツ水
シンプルで効果の高い保湿剤
グリセリン:水=1:5~1:10 程度で調整
(アルコールその他は入れなくても良い)


参照
http://www1.s3.starcat.ne.jp/ichiban/hp1_050.htm

ベルツ水ようロ-ション(荒れ肌用)の作り方
成分  (1)エタノ-ル      15ml
    (2)グリセリン      10ml
    (3)水          75ml
    (4)安息香酸ナトリウム  1g
成分  (1)エタノ-ル      40ml
    (2)グリセリン      5ml
    (3)水          55ml
    (4)安息香酸ナトリウム  0.5g
成分  (1)エタノ-ル      20ml
    (2)グリセリン      10ml
    (3)水          70ml
    (4)安息香酸ナトリウム  0.3g
    (5)水酸化ナトリウム   0.5g
作り方 グリセリン、水、水酸化カリウム、安息香酸ナトリウムを
    加え、エタノ-ルを最後に入れます。香りを付ける時は、
    あらかじめエタノ-ルに香水を少々入れておきます。
    これらは、厳密に量らなくても大体でよく、季節により、
    夏はエタノ-ルを増やし、冬はグリセリン(肌をしっとり
    させる)を多くするなど、手加減して作って下さい。
    エタノ-ルの含有量が多いほど、汚れは良く落ちてサッパリ
    しますが、全体の20~40%位の含有量が適当でしょう。
    エタノ-ルは、消毒用エタノ-ルを使用しても構いません。


KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう
同じカテゴリー(医療)の記事画像
マウスシールドは全然ダメ
窒息事故予防
実験くん~炒り卵を作って重さを測りました~
これまでに経験した事のない・・・
インフルエンザワクチンは10月1日接種開始予定です。
スギ花粉の季節は終わりました。
同じカテゴリー(医療)の記事
 新型コロナの発熱患者の診療・検査医療機関ではありません。 (2020-12-01 21:50)
 マウスシールドは全然ダメ (2020-12-01 18:24)
 インフルエンザ予約再開 (2020-11-27 14:33)
 窒息事故予防 (2020-11-27 06:51)
 実験くん~炒り卵を作って重さを測りました~ (2020-11-06 11:34)
 鹿児島県のインフルエンザワクチン接種費用助成 (2020-11-03 05:41)

Posted by 寝太郎 at 08:02 │医療

削除
ベルツ水